最小限のお金で楽しく豊かな生活

〜4人家族!老後に備えてミニマム生活〜

手取り月14万円時代のやりくり〜住居編〜

 

手取り月14万円時代の話。住居編をお届けします。

 

f:id:kirarich:20210116184819p:image

 

結婚当初、手取り14万円生活なんて想定していなかったときですが、

何か予感があったのか、とにかく家賃がやすいところ探していました。

 

私自身に収入がなかったからからもしれません。

 

とにかく譲れなかったポイントは

 

●通勤や移動に使うための駅からの距離

●都市ガス

●バス・トイレ別

●家賃5万円以内

 

この4点でした。

 

そして、見つけたのは築ウン十年を過ぎたボロアパートの1室!!

 

大家さん自身がリフォームしていて粗が目立つけど、内装は外観と比べるきれい。

 

でも、日当たりがちょっと悪くて、湿気がこもりやすい。。。

 

ただし、家賃は3DKで格安4万2千円!!

 

駅から近いため、大型スーパーにあり、立地も良い場所でした。

 

 

周辺で同条件だと6〜7万円。。。

 

「ここにします!」と即決しました(笑)

 

 

・住居費は手取り月収の2〜3割以内

賃貸雑誌や生活雑誌の理想的な家賃は、一般的な手取月収であれば2〜3割以内に抑えると書かれていることが殆どです。

 

他にかかる費用としては、光熱費や通信費、食費など。

食事も自炊中心か、外食中心か、趣味にはお金がかかるか、車を所有するか、保険はどうするか、貯金の目標はあるか…など人によってバラツキはあると思いますが、3割超えると色々と家賃に圧迫されている感じは出てくると思います。

(結婚前に、わけあって収入の4割にあたる家賃の物件に住んだことがあり、食べることにも困る生活を数年送ったことがあります…おすすめできません。。)

 

・14万に対してだと3割。。

月収14万時代は家賃4万2千円はとてもキツかったです。

家賃が引き落とされる口座の通帳記入をするたびドキドキでした。

入居当初は余裕があったのに…未来の予測はなかなか難しいものです(泣)

 

新婚当初で貯金もありませんでした。

すぐに私が仕事に就くことかできたので何とか危機を脱出できましたが、もし仕事が見つからなかったらと思うとゾッとします。

ここときの経験から、万が一の時に備えた貯金の必要性を強く感じる様になりました。

 

・まとめ

新婚当初、余裕もった家賃であったにも関わらず、会社の業績悪化で家賃を払うのもキツくなった体験でした。

 

万が一は起こるうる!ということを身をもって知りました。

 

この時の経験の影響で、以前の記事にも書きましたが、お金使う恐怖症にかかるのです。

 

今は、どちらかが働けなくなった時のために、生活費6ヶ月分を将来の貯金とは別に確保するようにしています。

 

今は賃貸のときより高い住宅ローンを毎月返済中です。

夫婦どちらか、長ーく働けない期間が出来たら、貯金を切り崩しながら、なんとか乗り切りたいです。

それでもどうしても無理だったら、家の売却も覚悟しています!

 

そうならなくても済むように、最低限でのお金で生活できる術を突き詰めていきたいです。