最小限のお金で楽しく豊かな生活

〜4人家族!老後に備えてミニマム生活〜

コロナワクチン②打ってきた記録

新型コロナのワクチン2回目を先日打ってきました。

その記録です。

 

前回と同じく夫と一緒に接種しました。

1回目の時は夕方めっちゃ料理したりしましたが、副反応が辛かったので、今回はとにかくのんびりのんびり。

 

f:id:kirarich:20211010091351p:image

 

・1回目の思い出

1回目は午後から頭痛が始まり、寝る前にお腹を下し、腕は触れると痛くて、夜あまり眠れませんでした。

明け方から熱が出て、最高で38.6℃。

翌日はほぼ寝たきりで18時過ぎにスッと体が軽くなりました。

 

・2回目の記録

今回は接種当日の頭痛はあまり来なかったのですが、熱が早めに出てきました。

お腹を下すこともなく、早めに就寝。

 

しかし、夜中1時頃、急激に寒くなり苦しくなる身体。インフルエンザの時とよく似ている。

ひとり冬のパジャマと上着、毛布を頭からかぶって、それでもガタガタ震えながら眠りにつきました。

夫も3時ごろに熱が上がって起床。

すると、シロロンが覚醒(泣)

どうしても寝ないというシロロン。

リビングで寝転がった状態で半分寝たまま相手してやり過ごしました。

そして、夫は薬を飲めば普通に動けるという状態。

今回は接種後2日目に夫がいてくれて助かりました。

私はひたすら寝る…でも眠れないほどだるい。

熱は39.3℃まで上がりました。

午後は薬を飲んでも38℃台で、またしても19時過ぎにスーッと熱も下がり、動けるように。

 

次の日から仕事行けて良かったです。

 

・まとめ

次の日、腕の痛みくらいて仕事に行ったのですが、午後から動悸と眩暈、あと大きく呼吸ができない症状が。

心筋炎を疑い、翌日に病院を受診するか迷いましたが、翌日の朝からは大丈夫だったので受診せずに仕事へ行きました。

ちょうど同じ週に健康診断もあり、心臓の音を聴いてもらいましたが、きれい!とのことでひと安心。

免疫獲得したら、久しぶりに兄弟や両親に会いたいです!

仕事に穴をあけてしまったら…

昨日は午前中にシロロンが発熱したと保育園から電話がありました。

仕事を早退し、小児科に連れて行き、おそらく風邪といわれ、帰宅。

幸い熱もすぐに下がり、シロロン元気いっぱい。

久しぶりに2人で長時間家の中で遊んで過ごしました。

 

・しかし、仕事は修羅場!

一昨日の退社時間直前に、次の日(つまり昨日)までに各所に問い合わせ、データ作成しないといけない仕事が舞い込んできたのです。

昨日はその仕事に集中する予定だったところを1時間弱で早退(泣)

引き継げる部分を信頼できる同僚2名に振り分け、帰宅してシロロンがお昼寝しているうちに家でできるデータ作成をカタカタ。

夕方まで同僚や関係各所からの連絡に対応。

 

そして今日も午後シロロンがお昼寝している間に昨日関係各所に確認した資料をzoomミーティングを通じてデータ最終チェック。お昼ご飯取る暇無し!

 

・自分都合で仕事に穴開けた分は…

例えどんな理由であっても、全力でカバー!

本気で申し訳ないと思って本気で動かないと、周囲の信用を無くしてしまいます。

子供の看病でも、祝日でも、連絡取れて対応できる状況ならする!!

男女問わず、育休や有休や病欠や家族都合での急遽の休みなど、色々な休みや遅刻早退があります。

日頃の仕事の取り組みや周囲への気配り、特に家族のことや自分の体調不良で急な休みを取る際には自分ができる限りのことをした上で休みをもらうことをきちんと伝え、負担をかける他の人たちへの感謝と配慮が欠かせません。

 

日頃からきちんとしていないと、急遽の休みの時に快く思われない。それは仕事と周囲へ配慮が日頃から足りなかった自分自身のせいです。

 

取り急ぎ、明日の出勤で同僚2名にお礼をしなければ!

 

・まとめ

zoomミーティング後、シロロンも起きたので、クロロンと3人で買い物へ。

スポンジケーキが半額で売られていたので、ホイップクリームとフルーツを買って、家に帰ってケーキを作りました。(材料費850円。フルーツ代が500円…高い(笑))

f:id:kirarich:20210923180032j:image

ホイップクリームを泡立てて、真ん中にもクリームとフルーツたっぷり挟んで、ケーキデコレーションしたら、気分転換完了!

今日の夕飯は軽めにして、デザートにみんなで食べたいと思います( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

もしものシミュレーション

夫と話しているときに、ふと、どちらかが今の仕事が嫌になって辞めたとしたらどうなるかな?

と、具体的にシミュレーションしてみました。

 

・もしも、は突然やってくる

先日の私の兄弟が難病を発症した出来事だったり、コロナ禍で働き方や生活が変わったり。。

想定していなかった『もしも』は突然やってきます。

私たち夫婦で1番あり得そうな『もしも』が『仕事を突然辞める』でした。

 

今はお互いに自分たちの仕事や職場仲間が好きで、やりがいを持って取り組んでいます。

 

でも、突然めちゃくちゃ嫌な人が現れてどうしようもなくストレスを感じたら?

嫌々働くのは私は嫌!仕事辞めたい!

夫が嫌々働く姿を見るのも嫌!仕事辞めていいよって言いたい!

 

f:id:kirarich:20210922073949p:image

 

・自分の力不足が悔しい、、、

どちらかが今の仕事を辞めた場合、次はどのような働き方をすれば、今の純粋な現金貯金以外の必要経費を賄うことが可能か把握しようとしました。

 

結果、私が仕事を辞めた場合、私は週5日5時間くらい働けばいい。

でも、夫が仕事を辞めた場合、週5日7.5時間働いてもらうことに…。。ほぼフルタイム!

圧倒的拘束時間の差に動揺する私(笑)

つまりは、夫の収入が増えている…(家族手当があるのも大きい!)

しかし、夫は近所のドラッグストアでパートで働く事を妄想して、『それもいいなー』と嬉しそうでした(仏様みたいな人です)

 

・まとめ

シミュレーションしてみると、私がフルタイムじゃなくなると学童代等もかからなくなるし、生活費ももう少し少なくなりそうという話にもなりました。(夫がパートの場合は拘束時間が長いため学童は変わらず通います…うーむ)

 

色々な視点で話ができたり、意外な気づきもあって、夫とこういった会話をするのが大好きです。

私たち夫婦は住宅ローン控除のこともあり、あと4年間は会社員共働きがベストな状態なのですが、嫌なことはとことんしたくないので、お互い今の会社で理不尽なことがあって退職することになってもなんとかやっていけるね!と安心できました( ´ ▽ ` )

 

嫌なことは続かない

以前、家計簿をつけたことがないという記事を書きました。

どんな家計簿も本当に2日と続かない。

毎日の仕事や家事も嫌なことは全部手離して、好きやラクを最優先にして過ごしています。

f:id:kirarich:20210920141853j:image

これから書く内容、人によっては、『なんって生活だ!!』と怒る方もいらっしゃるかもしれませんが、あくまで私の人生で、私が全て責任取ることなのでご了承ください( ´ ▽ ` )

 

・嫌なことはしない

仕事も家事も育児も、ストレスになりそうと思うことは極力避けます。

 

仕事で嫌な部分は避けて通れない・成り立たないだろうと思われそうですが、わからない仕事を振られるのは嫌というより面白いと捉えがち&苦手なところは得意な子に振り分けそのフォローにまわります。

基本最終の決断や責任を負うことは嫌いではないので、これでストレスほぼ皆無で回せています。

自己責任で物事を考えられない人を許すような社風の会社はストレスMAX。職場選びや一緒に働く人はある意味ガチャ。。

今の職場は自己責任で考えられない人は淘汰&実力主義なので採用してもらって感謝感謝です( ´ ▽ ` )

 

日常の移動時間に時間をかけることが嫌なので、職場も保育園も学童も病院もスーパーも役所も駅も何もかも車で10分圏内に住んでいます。

 

食事作りも、日曜日にその週の献立をザックリ立てておき、気が向いたときにちょこちょこ作り置きを作る程度。

19時過ぎに帰宅し、子供達にすぐごはんを食べさせたいけど何にも食材がない!というときは、フリーズドライスープとクリシロが大好きな納豆卵かけごはんにネギと海苔と胡麻を乗せたものをドーン!!たまにはインスタントラーメンに家にある野菜や肉を炒めて乗せてドーン!!

お惣菜などを買いたくても保育園や学童と我が家の最短の通り道にスーパーがない&道を一本変えればスーパーに寄れますが子供2人連れて夜に買い物する方が私にはストレスになるので、結局家で何かしらあるものを食べます。

 

洗濯物も洗面脱衣所で洗う〜仕舞うまで全て完結。平日は全ての家事の移動が面倒なので。

ただ、休みで晴れた日は外で干します!

外で干した時の匂い大好き!

 

掃除は夫が寝る時間削ってでも細々としてくれるので、私はスティッククリーナーで気になるときだけ。。

掃除ロボット何年も検討中です。。金額と納得感がまだ釣り合っていない。。

 

片付けは苦手なので、モノを持たないように気をつけています。

しかし、意外と溜まっていくモノたち…意識していないとモノって増えていきますね。

 

クレンジングが面倒だから、化粧は基本ノーファンデで、眉を描いてビューラーでまつ毛を上げるだけ。

 

仕事中に手を見たとき爪が荒れているのを見るのがイヤなので、ネイルケアは続いています。

 

人からいつも同じ服を着ていると思われるのは平気なので、毎シーズン上下3着ずつを着回ししています。(清潔感・体型維持・小物でアクセントは意識)

 

・まとめ

こんな感じで嫌な事は極力避けて、嫌じゃない事<楽な事<好きな事をベースに毎日過ごしています。

こうやって書き出してみると、一般的な思考は気にせず、自分視点で感じる嫌な事と逆に嫌じゃないことをはっきり認識して対応するという作業が大切だなと思いました。

 

しかし、家計簿。これだけは本当無理。

こまめに記録するは向かないし、レシート溜めておいて集計するも嫌だ!

次に家計の把握しないといけなくなったら、また袋分け管理にお世話になりそうです(笑)

 

 

節約と健康は両立できる

やってしまいました。。

4月に病気入院して、病院食で覚えた胃の軽さや栄養バランスの良さに感動し、退院後も続けようと決意したのも虚しく、好きなだけ飲み食いをしてしまっていた1ヶ月前までの私。

最近、飲み物を炭酸水に変え、よく噛むことを意識し、夕飯を軽めにすることで、とても調子よくなっていたのですが、昨夜は制御できませんでした。

f:id:kirarich:20210920054146p:image

 

・夜に食べ過ぎていいことはない

昨夜作ったパスタがとても美味しくて…いつもならお代わりせずに余りは翌日に回すのに『パスタは今が1番美味しいから!』ともっともらしい理屈を自分に並べて、結局おかわりして食べてしまいました。

明け方5時に目が覚め、胃が重たい…。

私は、特に脂質と炭水化物を夜多めに摂ると翌朝胃が重たくなるようです。

太るし、胃が痛むし、睡眠の質も低下するし、本当いい事何にもない。

 

・良いものを適量

安心安全な食材を中心に、美味しいものは適量いただく。

節約しながら健康を手に入れることはできると思います。

しかし、そのためには知恵と工夫が必要。

今回のように、お腹は満たされているのに、変に言い訳を並べて食べてしまっては意味がありません。。反省。。

 

・まとめ

よく噛むこと、夕飯を軽めにすること。

この2つは今後ずっと守っていかねば!と感じた胃が重たい朝でした(泣)

祝日の今日は、午前中は胃を休め、夕飯も軽く済ませたいです。

 

 

 

もしもの備えは普段から

私の兄弟が難病を発症しました。

今すぐ命に関わるわけではないようで一安心しましたが、今後一生に渡り通院と検査が必要です。

食事も細かく制限が掛かります。

小さい子供達がいる中、仕事もセーブしないといけない。

 

・普段からの備え

勤めている会社を支えるほど結果を出している子だから、色々融通利かせてもらえる。

保険にもしっかり入ってくれててよかった。

相方ちゃんがしっかりもので兄弟を大事にしてくれる子でよかった。

相方ちゃんもしっかり稼ぐ働き者で良かった。

 

いざという時、子供達がまだ小さいと経済的な不安が出てきますが、公的保障(傷病手当)+必要最低限の民間保険と、共働きは最高のお守りです。

どちらも会社員で社会保険加入は最強カードだなと常々感じています。

f:id:kirarich:20210919082852j:image

 

・まとめ

私も、大切な兄弟とかわいい甥っ子達のためにもできるだけ支えていきたいです。

必要なときにすぐ駆けつけられるように、早くコロナのワクチン2回目接種して2週間待って免疫獲得したい。

 

今回のことで、兄弟の手伝いや、他にも誰かの介護や手伝いのためにも、私自身もっと時間も場所も自由に働ける立場を目指そうと決意しました。

介護休業手当も日額の67%なので、無理のない範囲で余裕持って稼いでおくとさらに安心。

 

共働きでもそうでなくても、株や副業もいざというときのセルフセーフティネットになりますね。

 

目先の時間やお金に囚われず、普段から無理のない範囲で備えた生活をしておく大切さを感じた出来事でした。

動けば変わる

周りには株をやってる子が多いです。

その中の1人に『毎月の家賃分くらいは株の売買益で賄いたい』といって、実際に年間の家賃分は株の取引で稼ぐ子もいます。

その子は勤務しての働き方は、ストレスがない程度に。

収入源を複数持つと、リスク分散になりますし、嫌な働き方を避けることができます。

 

・羨ましがっていない?

えー株の取引で毎月の家賃払えるの?いいなー!わたしもやりたーい!

 

と言う子が10人くらい集まってきても、本当に株の勉強をし取り組む子は1人いるかいないか。

それ以外は、羨ましがって現実を変える動きはしないのです。

 

家賃分を株の売買益で賄っている子は、私が株取引の話をした後、早速勉強を始め、少額の株から売買を始め、今では独自の取引ルールを持ちしっかり稼いでいます。

 

動いた人だけが現状を変えられる、のいい例です。

f:id:kirarich:20210916063353j:image

 

・まとめ

何事もやってみないと何も学ぶことはできません。

本や話で知識だけつけても、実践で学べることはそれ以上のものがあります。

失敗すら自分の経験値を上げる学び。

(ただし、取り返しのつかない失敗にならないように調整は必要です)

私もまだまだやりたい事がいっぱい。

羨ましがる人生は魅力的ではないです。

地味でもひとつずつ動いて学び成長したいです。