最小限のお金で楽しく豊かな生活

〜4人家族!老後に備えてミニマム生活〜

自分の人生に疑問が生まれたので記録

健康第一と思っていたのに、病気をしてしまい、現在入院生活を送っています。

 

子供達は夫や親戚にみてもらい、私はほぼベッドに寝ており、たまに体引きずって食堂へスマホを触りに来ています。

点滴持っての移動、しょんぼり。

f:id:kirarich:20210422025153j:image

 

 

色々思うことがあり、記録しておこうと。

 

・入院して感じたこと

誰しも老いて、体にガタが来るんだなーと。

入院生活で感じることは、筋肉の衰え。

ただでさえ少ない筋肉なのに。

歳を取ったらますます筋肉減るのに、病気して入院したらもっと減る。

死ぬまで自分の足で歩きたい。

やはり、貯筋は大事。

快復したら、無理なく筋トレを生活にもっと取り込もう。

 

・健康第一にシフト

元々健康あってこそ…と思っていたけど、甘かったな、と反省。

退院したら、病院食や本で学んだ食事や、生活習慣を実践したい。

家族の健康も食事と生活習慣からだから、18時には定時上がりでダッシュで帰ろう。

早めの夕食、家族との時間、大事。

 

・人生の優先順位を考えよう

会社で期待される役割に併せてきたけど、それに振り回されて疲れてる。

仕事復帰したら自分本位でいこう。

18時には帰る。

自分の持ち分はしっかり、フォローはもう無理しないで可能な範囲で。

小さな会社だからかファミリー感覚が私は過剰に働きがちなので、自分本位になってちょうどいいくらい。

私の家族優先、そして私優先で。

その中でも、子供達との時間と自分の時間を大切にしたい。

 

・無趣味に近い自分を観察、記録してみよう

しかし、自分の時間とは?

趣味?…強いて言うなら読書?

料理再現は病気して今の入院生活中まったく心惹かれない。。

節約や投資は趣味というほどではないか。

 

というレベルで、あまり趣味といえるものがない私。

前にも趣味についての記事書いたな…。

で、興味持ったものとか、なんとなく好きみたいなものをブログに記録していこうと思った。

好き発見ブログのような。

自分の時間の充足というものに憧れる。

 

・まとめ

アラフォー人生折り返し地点の今、大きな病院に入院して色々な人を見ることができて、なんとなくだけど自分の人生に疑問を抱いた。

いい機会だった。

残りの人生、仕事中心ではなく、自分中心で生きていきたいとなんとなーく思った。

いつ退院できるかなー。

退院後の生活が楽しみです。

タスク攻略ゲーム

今日もみなさんお疲れ様です!

 

毎日毎日、細かい期限もよくわからない要望や改善から、緊急性の高い問い合わせや資料作成まで、煩雑になりがちなタスク。

 

・とりあえずのタスク管理

今日はとにかくメモ帳に書き出していたタスクをTrelloに移して、完了ボードに移行させていくという視覚的にわかりやすいタスク管理をしてみました。

今までなら、イチからやり直しが嫌で入念に下調べして導入するであろうタスクのアプリも、今別件で使っているからとTrelloを導入。

ダメなら、次考えればいっかー精神で。

 

・結果

ものすごくサクサク終わった。

今までいかにポヤポヤ色々と考えることに時間を取られがちだったかを痛感。

定時でスパっと終わり、気持ちよく退社できました!

f:id:kirarich:20210422025228p:image

 

・まとめ

業務の立て込み方にもよるので今日一日だけではまだ断言できませんが、私は視覚優位でタスク管理するのが向いてるのかも。

明日も楽しみです。

〜ければならない、〜すべき…に縛られまくっていました

先程の記事に挙げた『「めんどくさい」がなくなる本』を読了しました。

あっという間に読めました。

 

f:id:kirarich:20210422025603p:image

・感想

自分で、『◯◯しなきゃ!』『◯◯であるべき!』と決めつけていた私にはとても効く本でした(笑)

仕事以外では結構自由な方だと思っていたけど、自由であるためにひと言も文句言わせないくらいの結果を出し続けるべし!と自分で決めて暮らしていたんだなーと。

仕事では、ひたすら空気を読み、求められることに応え、期待に応えてナンボと思い、結果今のなんとも言えない中途半端な気持ちで取り組む状態に陥っていたなーと。

この後どうするかは、この本のとおりにするよりもう少し考えたり学んだりしたいところですが、上記の無意識で動いていた自分に気づかせてもらっただけで、この本を買った価値はありました。

 

・まとめ

他人に甘く、自分に厳しくあるべきと思っていたけど、本にあったとおり自分にするようにしか他人には接することができないのは、納得。

もう少し、自分に甘く、他人に甘くするのに疲れないようにしたいです。

挫折?チャンス?

3月は記事2つしかアップできず!

 

今日、今この記事を書くきっかけになったのは、『「めんどくさい」をなくなる本』(フォレスト出版)を読んだことでした。

 

f:id:kirarich:20210422025307p:image

・最近、本当に何もかもめんどくさくなっていました

仕事も自分のことも。家族すらも。

責任感だけで、全て動いていたように思います。

 

ブログに関しても、意志が弱い…とか、飽き性…とか、色々思い浮かぶネガティブなキーワードはたくさんありますが、自分の中でブログ記事に対して書き出すハードルを高くしていたんだなと本を読んで気づけました。

 

仕事も、仕事内容や職歴、環境から、こうであらねば!と自分を無意識に縛っていたことにも気づけました。

 

・まとめ

無意識に心を縛っているもの…幼い時から厳しい両親や環境で育ったのでその呪縛はすごく強いと思います。

でも、私ももうアラフォー。

そんな呪縛を与えることなんて微塵もしない優しい夫が側にいてくれるので、少し自分自身の気持ちや考えの棚卸しをして整理してみます。

 

本もまだ途中なので、今から続き読みます(^ ^)

ツナと塩昆布の炊き込みご飯で簡単晩ごはん

スーパーに行ったら、舞茸が安売りに!

私は舞茸大好きなので、即買いです!

 

・ツナと塩昆布で炊き込みご飯に!

炊き込みご飯はいつもテキトーに作ります。

特に、ツナと塩昆布の組み合わせは間違いなく美味しく炊き上がるので、そこに好きなキノコや人参、余力があるときは最後に彩りに冷凍枝豆を混ぜ込みます(さやから出した状態の冷凍枝豆がco-opにあるのですが彩り要員として重宝しています)。

f:id:kirarich:20210307090901p:image

 

・あとは味噌汁があれば良し!

炊き込みご飯で、海藻・緑黄色野菜・キノコ・豆も取れるので、あとはお味噌汁があればよい!

白菜漬けでも出せば完璧!

と、勝手に思っています。

 

毎日、栄養バランス・彩り・味のバランスよく用意できたら素敵ですが、それは超人がするもの…と思って、フルタイムでワンオペ2人育児している現状では私には週の半分以上簡単ごはんでも充分頑張っていると言い聞かせています、自分自身に。

 

・まとめ

今どきWebで調べれば超人がわんさかいることを知ってしまうので、調べない。人と比べない。

私が頑張らなくてラクと思える範囲でしか家事育児はしません。

心の余裕なくして子供達にひどく当たってしまうのが1番怖いので。

代わりに、クリリン・シロロンとは一緒にいる間、できる限りおしゃべりしたり遊んだりハグしたりを意識しています。

子供達には、お父さんもお母さんも楽しそう!自分たちはとても愛されてる!と感じてほしいです。

 

迷いや悩みは書き出して解決

先日も少し触れましたが、仕事で大きな決断を迫られています。

これから10年くらいは確実に公私に影響する決断ですが、先のことは誰もわからない。。

 

不安の中、迷い、悩み、決断に苦しんでいます。

なぜ迷うのか。

なぜ悩むのか。

解決方法も掘り下げて考えてみました。

f:id:kirarich:20210304001256p:image

 

・迷いや悩みは情報整理が出来ていないから

迷い、悩みは、同じところをグルグル回る思考です。

時間ばかりが過ぎていき、気持ちは沈みがちです。

しっかり考えて答えを出そうと切り替え、行動することで、迷い・悩みが、冷静に物事を見据える思考に切り替わりやすくなります。

 

私の場合ですが、冷静に答えを出そうとすると、頭の中で考えていたことを具体的に言葉にし書きつける必要が出てきます。

頭の中だけでは、うまく整理ができないからです。

書き殴る勢いで、何を感じ、何が不安なのか、どうしたいのか、とにかく書き出します。

 

そして、書き散らした中から、キーワードをいくつか見つけます。

 

・メリット、デメリットを書き出す

見つけたいくつかのキーワードに対して、それぞれメリットとデメリットを書き出します。

思いつくままに、矛盾することがあってもいいので、とにかく書き出します。

 

そして、それぞれのキーワードのデメリットへの対処法があるかも書き出します。

無理な対処法は意味がないので、自分が許容できる範囲での対処法です。

そうやって、メリット、デメリット、ある場合はそれぞれのデメリットの対処法まで書き出して、最適なものを選び取ります。

 

・まとめ

迷いや悩みによっては、書き出しても書き出しても解決の糸口がなかなか見つからないこともあります。

 

正直、今の自分の仕事の問題がそうでした。

まだ決断はできていません。

 

しかし、今回の件はある一部の情報が圧倒的に少な過ぎることで決断ができないということだけは書き出した中から出てきたキーワードでわかりました。

わからなら過ぎる部分に対して、不安が大きいく心が落ち着かないこともハッキリしました。

 

しかし、数ヶ月後にはその情報が出揃う予定です。

その時を待って決断すればよいという気持ちで、今は無闇に不安にならないようにしよう思います。

 

今回の経験と今後の決断後の行動を、自己成長に繋げられるといいなぁ…と願うばかりです。

2月を振り返って

2月は28日しかないのに祝日も2日あり、あっという間に過ぎていきました。

 

f:id:kirarich:20210227160626j:image

 

・仕事が波瀾万丈

今までとても平和だった仕事。

小さな会社の事務でここ数年平穏だったのに、突然仕事の流れが変わる事態に。。

コロナの影響ではなく、時代の変化に合わせた変更なのですが、離れる人も出てきて、正直不安で仕方がないです。

気持ちに余裕がなく、株を見る気力も少なく、売買はほとんどしませんでした。

 

・15記事なんとか達成

メンタル落ち気味でしたが、ブログの15記事はなんとか達成!

むしろ、考えていることをブログで書き出すことで、頭が整理されてスッキリします。

今後も月最低15記事は守っていきたいです。

 

・園行事がありました!

後半、コロナの新規感染が落ち着いてきたからか、保護者は1名のみの参加制限がありましたが、保育園行事がありました!

シロロンがブリッジなどを披露してくれました!

成長を感じました(*´꒳`*)

 

・まとめ

仕事のことでまだ心がザワザワします。

3月には自分なりの着地点を決めなければなりません。

不安やザワザワを解明して、前に進みたいです。

 

少しずつ春めいてきますね。

キャンプが楽しい時期!

来月はもっと楽しみを見つけながら、穏やかに過ごしたいです。